朝夕涼しくなり、スポーツの秋がやってきました。
本年度も2013 菊川スポーツフェスティバルが開催されます。
小さなお子様から、元気なご年配の方まで!
ご家族、お友達をお誘い合わせの上、ぜひご参加ください。
菊川町のみなさんで、楽しい1日を過ごしましょう。
日時:平成25年10月14日(月・祝)
9:00~開会式
お問い合わせ先:菊川スポーツフェスティバル実行委員会
(菊川運動公園内)
tel 083-287-2820
最初 <<前 |1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|11|12|13|14|15|16|17|18|19|20|21|22 | 次>> 最後
朝夕涼しくなり、スポーツの秋がやってきました。
本年度も2013 菊川スポーツフェスティバルが開催されます。
小さなお子様から、元気なご年配の方まで!
ご家族、お友達をお誘い合わせの上、ぜひご参加ください。
菊川町のみなさんで、楽しい1日を過ごしましょう。
日時:平成25年10月14日(月・祝)
9:00~開会式
お問い合わせ先:菊川スポーツフェスティバル実行委員会
(菊川運動公園内)
tel 083-287-2820
スポーツの秋!体育イベントを開催いたします。
子どもの頃にやった運動能力テスト。懐かしいですね~
あの頃に戻って挑戦してみませんか?
その他キックターゲット、スピードガン、輪投げなど遊べるコーナーもあります。
ご家族お揃いでお越し下さい。
日時 平成25年10月6日(日)9:00~12:00
会場 下関市菊川運動公園 (雨天:中止)
種目測定 50m走、100m走、ボール投げ、走り幅跳び
主催 菊川スポーツ振興会
共催 菊川スポーツクラブ
問い合わせ先:菊川スポーツクラブ
(菊川スポーツ振興会事務局)
下関市菊川町下岡枝61-1(菊川運動公園内)
☎083-287-2820
誰でも参加できるサッカー教室が新規開講中です。
幼児、小学生、中学生、一般、ママさん、どなたでも
参加できます。
基本の動きや、動作から身に付くとあって、7月にスタートした
ばかりの教室ですが、大変好評をいただいております。
サッカーに興味のある方、ぜひ一度、体験に来てください!!
日時:毎週木曜日 幼児の部 16:30~17:30
小学生の部 16:30~18:00
場所:菊川運動公園
内容:年齢に合わせて、サッカー指導経験者、菊川中学校の先生、
学生の皆さんが指導します。
会費:クラブ会員:500円/月 クラブ会員外1,000円/月
(新規会員になられる方は、年会費が必要です)
例:こども 1,800円/年(会費1,000円+保険料800円)
その他:ボールを持っている人は各自で用意してください。
(幼児用ボール等はクラブにも用意してあります)
※お問い合わせ先:菊川スポーツクラブ 下関市菊川町下岡枝61-1
TEL 083-287-2820 メールアドレス kikugawaーsc@cyber.ocn.ne.jp
平成25年度 市民体力テスト会(菊川ブロック)を
開催いたします。
ご自分の体力年齢の確認も含め、体調を整えられ、
ご家族、ご友人等お誘い合わせの上、是非ご参加ください。
日時 :平成25年9月20日(金)
午前10時~午後9時まで(受付は午後8時まで)
場所 :菊川ふれあい会館 多目的ホール
対象者:20~79歳までの健康な方
内容 :握力、上体起こし、長座体前屈、等
持参物:フロアシューズ、タオル、飲み物、運動のできる服装
トータル健康教室 新規開催中です!!
健康について考える教室です。
ピラティスあり、最近話題のストレッチポールあり、リズムに合わせて
簡単な動きのある体操等、今まで何も運動をしていない方にお勧めです。
毎週金曜日 13:30~14:30 日新公民館
月会費 2000円
※別途年会費3350円(会費1500円、保険料1850円)が必要です
※興味のある方は一度見学、体験にどうぞ!
先日配布いたしましたスポネット夏号に訂正がありました。
大変申し訳けありませんでした。
「中本健太郎選手 世界陸上競技選手権大会 出場」
8月17日(土)日本時間8時30分スタート
↓
8月17日(土)日本時間午後8時30分スタート
(20時30分)
スナッグゴルフ夕涼み会が開催されます。
子どもさんから楽しんで頂けるスポーツです。
豪華賞品(なんと総額3万円分のお食事券)をご用意しています!!
● 開催日
平成25年8月17日(土)
● 時 間
17:00〜受付 子どもの部(小学生以下)
18:30~受付 大人の部(中学生以上)
● 場 所
菊川運動公園(小雨決行、雨天中止)
● 参加費
300円(会員は無料)
◇問い合わせ 菊川スポーツクラブ事務局 083-287-2820
(当日受付可能ですが、人数調整等ありますのでなるべく早めお申込み下さい)
6月16日(日) お天気 快晴
防府阿弥陀寺は、イベント実施日で、多くの来場者で賑わっていましたが、バスは優先的に通してもらうことができ、参加者はスムーズに行動できました。
その後、大平山への登山グループと、防府天満宮への散策グループは、大平山山頂で合流し、昼食を取った後、記念写真を撮り、徒歩組と、ロープウェイ組に分かれて下山。かなり汗をかいたので、湯野温泉の入浴は、とても気持ち良かったですよ。
熱中症もちょっと心配されましたが、予定を順調に終え、元気に帰ってきました。参加者の方々が、次回の企画へも期待をされていたのは、嬉しいことでした。
今回の企画をもとに、次回も好ご期待!
海響マラソンに参加される皆さんへ
海響マラソンへの参加登録が、5月20日20時より始まります。
インターネットでの申し込みの方は、事前にランネットへの登録が必要です。
インターネットからランネットへアクセスして登録をしてください。
あじさい寺(阿弥陀寺)散策と大平山(631.3M)登山
日 時 ; 6月16日(日)
7:30 菊川運動公園出発
18:30 〃 到着予定
行 先 ; 防府市阿弥陀寺(あじさい寺)・大平山・湯野温泉・
防府天満宮・潮彩市場
参加費 ; 会員 大人3,900円 小人1,900円
会員外 5,900円
(バス代・拝観料・入浴代等含む)
先着順で定員になり次第締め切ります。
詳しくは、クラブ事務局へお問い合わせください。
最初 <<前 |1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|11|12|13|14|15|16|17|18|19|20|21|22 | 次>> 最後